介護スタッフ柏瀬のつぶやき98

こんにちは!介護スタッフの柏瀬です。少し前の話になってしまいますが、施設で行ったイベントを紹介したいと思います。

 

それはもうあっつい夏の時期に行いました。新野町八木節愛好会の皆様に来ていただき、元気あふれる八木節音頭を見せて頂きました。


 

 

自分も含めて皆様ほんと久しぶりの八木節音頭にテンション上がりっぱなしでした。


 

 

力強い八木節に合わせてお姉さんが素敵なダンスを披露してくれます。利用者様でも踊りやすいようにちょっと簡単になっていて一緒に踊られる方も多くいました。


 

夏を感じさせてくれる熱い八木節をありがとうございました。

 
 

そしてここから何故か地獄のおまけイベントが始まりました。竜の舞です。覚えてる方もいるかもしれませんが以前僕が正月のイベント用に作った金の竜です。そうです。正月用に作った竜なんです。この地獄のように暑い時に外で披露するように作られてはいない超重い金の竜です。


 

開始と同時に何故かダッシュ。なぜ走る?ゆっくり利用者様とふれあえば良いじゃないか。なぜ全力疾走なんだ?


 

司会のせいなのか?音楽のせいなのか?なぜどんどん加速していくんだ??何周するんだ?


 

最後の方はもうほぼ意識がありませんでしたね。ほんとに地獄でした。(この後第二部でもう一度担ぐ)

いやー最後の方はなんか怒りが占めていたような気もしますが、利用者様達には喜んでもらえていたようで良かったです。また何か素敵なイベントを開催したいと思います。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です