介護スタッフ柏瀬のつぶやき92

こんにちは。介護スタッフの柏瀬です。

最近他の投稿にもちらほら出ている金色の竜。気になりません?今回はその伝説の竜のお話です。

 

実は去年の10月ごろ僕は施設長様にパワハラじゃないかと思うほどの無茶ぶりをされました。それは「なんか中国のお祭り?に出てくる龍を作れ。」という依頼。ムリムリ。いやームリ。鬼ですよね。

そんなことは面と向かって言えないので取り合えず大量にある空段ボールを使い、手探りで作っていきます。

 

 
材料はなるべく節約したかったのでオムツの段ボールで制作していきます。取り合えず頭のイメージが出来ればなんとかなる!、、、、はず。

 


どうしても利用者様を「頭からガブリ!」したかったので口は動くように作っていきます。ネットで検索しても全然情報が得られず、これが竜になるのかほんと手探りです。

 


なんとなく頭が形になってきたので全体像をイメージしていきます。思った以上にデカい!!!大丈夫か!?

 


頭が竜っぽくなってきた!すごい!自分を褒めたい!誰も褒めてくれないので!!

手前に写っている棒は持ち手です。持ちあげて動かすので強度を考えて作っています。何層も段ボール板を重ね、それに棒をぶっ刺して強度を増しています。これを7本作らなきゃいけない、、、。中々苦労しました。多分ここまで強度を考えて作られているの誰も知りません。

 


頭が出来てきたのでボディを作っていきます。時間も限られているので、ボディは背びれと足を付ける程度です。それでも大変だったけど頭に比べたら楽勝だったのでそれほど苦ではなかったですね。完全に精神が麻痺しています。一番上の三角はしっぽです。

 


出来てきました。めっちゃ邪魔。大きさまで計算していなかったのでかなりのボリュームになりました。ボンドが完全に乾いたら試しに並べてみます。

 

 
でかい!!!すごくないですか!?オムツの段ボールで作ったとは思えないクオリティ!(自画自賛)ここから色紙を貼り付けていきます。施設長のセンスでカラーは金に決まりました。色紙を貼るのは各ユニットにお願いするので仕上がりを待ちます。僕は頭の貼り付け担当。もちろん一番大変。植毛もありますからね。


こちらは植毛用のビニール紐を束ねた物です。利用者様に作って頂きました。ありがとうございます。味方は利用者様だけです。

 


いざ!植毛!!穴を開けてぶっ刺していくのですが結構楽しい。でもかなりの数を植毛するので最後の方はもう指がボロボロになりました。

 


頭完成!!!!すごい!!!頑張った!!!なんとかちゃんとギリギリ竜に見えるんじゃないでしょうか!?ほんとここまで長い道のりで泣きそうになりましたね。

 


ボディも仕上がったのでついに竜が完成しました!!!かっこいい!!!デカい!!!うれしい!!!

大きさの比較として手伝って頂いた利用者様と一緒にパシャリ。かなり迫力ある竜が出来上がったと思います。

 

  
そしていよいよビッグイベント「竜の舞」です。職員一丸となって竜に命を吹き込みます。まるで空をうねりながら駆けているようです。

 


さっそくガブッ!!

 


取り合えずガブッ!!

 


とにかくガブッ!!


みーんなガブッ!!!皆さん知っていますか?竜に噛まれるとその1年は病や怪我から守られて元気に過ごせると今思いつきました。皆様、竜に噛まれながら笑って楽しんでいただけたのできっと元気に過ごしてもらえると思います。皆様にとって素敵な1年になるよう祈っております。

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です