施設の桜も満開
きざきの郷では、施設の中に桜があります。 「桜切る馬鹿 梅切らぬ馬鹿」という格言がありますが、もちろんどこかから折って持ってきた訳ではありません。 月曜日の夜、折からの突風で筆者の自宅の桜の枝が大きく折れて…
きざきの郷では、施設の中に桜があります。 「桜切る馬鹿 梅切らぬ馬鹿」という格言がありますが、もちろんどこかから折って持ってきた訳ではありません。 月曜日の夜、折からの突風で筆者の自宅の桜の枝が大きく折れて…
4月なのにひな祭り? ・・・じつは、桐生市では旧暦のひな祭りを祝う習慣があります。 もちろん、全国的な3月3日も祝います。 つまり、2度女の子のお祭りがあるんですね。なんかちょっとお得な気分です。 そんなわけで、旧暦ひな…
4月1日。桜の花咲く頃に、社会福祉法人梅田福祉会にも8名の新入職員を迎えました。 経験者の方もいらっしゃいますが、半数以上が学校を卒業し、初めて社会に出るフレッシュマン。社会人の第一歩として、各部署の長が講師になり、1日…