皆さん、こんにちはわぁ。 居宅介護支援センターきざきの郷の阿野です。
きざきの郷では毎週第2週目の土曜日に変更時もありますが「 地域サロンつながリウム」を開催しています。 毎月体操と共に手芸か調理のどちらかを実施し、 地域の皆様方とにぎやかに楽しみながら作ってまーす。
今年の8月は猛暑で暑さが半端ない日々が続く中、地域の御祭りや 花火大会など開催するにも関わらず、地域の皆様方が体調を崩す事 もなく多忙の中、大勢の方が参加して下さり感謝感激でありますぅ 。
今回は夏時期には必ず日本中の方々が嗜好するそうめんに挑戦して みましたぁ。今年の猛暑でそうめんを食べていない人はいないと思 います。家庭では絶対に出来ない、 流し流し流しそうめんに挑戦だぁ!とは言ってもそうめんは流すだ けなので、その他の具材を地域サロンの皆様方に、 御得意の包丁裁きでカットカットしあっという間に完成。
きざきの郷で先月七福祭開催した際に大活躍したかき氷機( キメ細かい)を、地域サロンの皆様方にお・も・て・な・し。 御好きなシロップをチョイス。 イチゴやブルーハワイやレモンやシロップをかけかけし、 とっても美味しく・楽しく・涼しい時間を過ごす事が出来ましたぁ 。
皆様方からゆであずきの要望がありましたので、 来年は練乳も用意しスペシャルかき氷を御用意させて頂きまーす。 楽しみだなぁ。(*^。^*)